2010年08月30日

経営資源の再配分~知財経営

先週の金曜日、8/27に「知財マネジメントセミナー(第1回)」を開催しました。

経営資源の再配分~知財経営

今回は、~知財を使うと経営力がアップ~をテーマに、知的財産の本質や知財経営の考え方などについてご講演いただきました。

講師は、福岡の溝口国際特許事務所 溝口弁理士。


セミナーの内容は、

・技術(特許)、デザイン(意匠)、ブランド(商標)と、知財の本質を理解し、経営にどう活かすかを考えることで、意外にも経営課題の解決や企業力の向上につながるのでは?!
・経営資源を知財活用に再配分することも必要!
・そのためには、専門家(弁理士など)を上手に活用することも重要!!

という観点から、考え方の事例を交えて、“考え方を感じてもらう”というモノでした。


経営資源の再配分~知財経営

小売業や食品産業が多い沖縄産業の場合、商標(ブランド)から考えてみるのも良いのでは?!
という方向でのお話しもありました。


経営資源の再配分~知財経営経営資源の再配分~知財経営

溝口先生・・・手元にあるペットボトルをよく手にとって例示してます...

-----------------------------------------------------------------------

このマネジメントセミナーは、“専門家を上手に使いこなしましょう”という観点も込めて開催しています。
やはり、餅は餅屋。
信頼できる専門家(知財の場合は弁理士ですね。デザインであればデザイナーでしょう。経営コンサルだって必要と思います。)を見つけた上で、
 ・自分は何をどうしたいのか(研究開発や商品開発など)
 ・消費者に何を(どんな良さを)伝えたいのか
 ・どんな商品をどこで、誰に売りたいのか
といった観点から、きちんと議論を交わすことが重要なのだと思います。。。


そんな知財マネジメントセミナーの次回第2回は、9/8(水)。
「強い権利を目指しましょう ~特許取得法、明細書読み方、発明提案~」
です。

詳しくは↓こちらをどうぞ。

◇OKIPウェブサイト
http://ogb.go.jp/move/okip/2010management.html

◇チラシはこちらです(pdfファイル)
http://ogb.go.jp/move/okip/pdf/semi2010management.pdf

◇ならゆんサイトからはウェブ申し込みができます
http://www.narayun.jp/seminar/detail.php?id=279

[by:okip事務局員1号]



同じカテゴリー(セミナー・イベント結果)の記事
わかることの大切さ
わかることの大切さ(2011-02-19 23:06)

BP講座 ~沖縄編~
BP講座 ~沖縄編~(2011-01-23 23:07)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。